公開日: 2021.03.09 - 最終更新日:2021.03.25

エイプリルフールの由来やルールについて

杉山
  • シェア
  • twitter

こんにちは!大阪ガスサービスショップナカジマの杉山です。早いもので一ヶ月もすればエイプリルフールですね。皆様はエイプリルフールの由来やルールをご存じですか?今回はエイプリルフールについて気になったので調べてみました!

エイプリルフールの発祥は?いつから始まったの?

エイプリルフールがいつどこで始まったのか、諸説はたくさんあるものの実ははっきり分かっていないようです。いくつか諸説があるようなので紹介させていただきます。

・16世紀のフランスが発祥

16世紀のフランスでは3月25日が新年であり、4月1日まで新年を祝う祭りが行われていたようです。しかし、当時のフランスの王が突然新年を1月1日にしたそうで、これに反発した人々が4月1日は噓の新年とお祝いしたようです。そのことを不満に思ったフランスの王はお祝いをしていた人を捕まえ処刑したそうです。この出来事を忘れないようになったことがきっかけと言われているようで、この説がエイプリルフールの由来の一番有力な説ではないかとされています。

・ノアの箱舟が発祥

ノアの箱舟とは人類の堕落を見て怒った神様が大洪水をおこし、ノアという人物が大きな船を作り、大洪水を耐えたという有名な話ですが、この時のノアが陸地を探すためにハトを放ちますが何も見つけられずそのまま戻ってきます。その日が4月1日だったそうで、この日には無駄なことをさせられるのだということがエイプリルフールの由来の一つとされています。

このほかにもインドの修行僧が由来という説や、フランスで4月によく獲れたサバの書いた絵を背中に貼りつけるイタズラが行われていたことが由来ともいわれています。

 

参考 4月1日はエイプリルフール!エイプリルフールにはルールがある!?

エイプリルフールのルール

エイプリルフールのルールには「人を傷つけるような嘘はダメ」「つかれた嘘に対して嘘を重ねてはいけない」といったルールがあり、このルールはどの国でも共通みたいです。しかし近年では「嘘をついていいのは午前中だけ」といったルールもあると言われています。これは午前中に笑って許せる嘘をつき、午後にネタバラシをして楽しみましょうということから来ています。このルールの発祥はイギリスと言われており、いつの日にかこのルールが世界的に有名になりました。

※また、エイプリルフールについた嘘は1年間叶わなくなるといったマイナスなルールがあると噂されていますが実際はそんなルールは無いみたいなのでご安心ください!

 

参考 国によって違うって本当?知られざるエイプリルフールのルール

最後に

いかがでしたか?エイプリルフールの由来がこんなにあるとは知りませんでした。また、イギリスの4月2日には、その日一日は本当のことしか言ってはいけない「トゥルーエイプリル」という日があるそうで、その日にプロポーズをする人が多いそうです。

皆様もエイプリルフールはルールを守って楽しい嘘をつき合って笑いあいましょう!

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

杉山

大阪ガスサービスショップナカジマの杉山です。主に彦根と長浜で営業活動を行っています。人と人との繋がりを大切にし、お客様から信頼される社員を目指し日々頑張っています。皆様の生活に役立つ情報を発信していけるように頑張ります。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

月別アーカイブ