滋賀県(東近江市、愛知郡、近江八幡市など)にお住まいの方へ、暮らしの情報やちょっとしたお困りごとなどを解決に導くお役立ち情報をお届けしています。

|新着記事

さすがにオテアゲ3周年イベント~オテアゲ秋祭り開催~9月16日17日18日の3日間

だんだんと朝夕が涼しくなり、秋の香りを感じつつある今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 守山市にあります食パン専門店「さすがにオテアゲ」がおかげさまで今月で3周年を迎えることが出来ました。この3周年を記念して […]

中秋の名月

皆さん、こんにちは、中島商事の有吉です。9月といえば、お月見という言葉が思い浮かぶ方が多いと思います。私はお月見をしたことがなく、お月見とは具体的に何をするのか、なぜ9月の行事なのかなど気になったので調べてみましたのでご […]

令和5年度熱中症による救急搬送者数<滋賀県と全国>

暑い日が続き、ここ滋賀県でもまだまだ真夏日になる日が出てきておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?熱中症で救急搬送されるニュースが毎日のように報じられています。 そこで今回は、令和5年度の滋賀県の熱中症搬送者数と […]

ガスメーターの復帰操作ってご存知ですか?

こんにちは!大阪ガスサービスショップナカジマの杉山です。今回はガスが出なくなった時の対処法をご紹介します!(今回は都市ガスをご利用のお客様に限ります)   ガスが出なくなったら(ガスの臭いがしない時) 家のマイ […]

暑い時期でも要注意!厄介な夏風邪の予防方法

最近は暑い日々が続いております。熱中症関連のニュースも多くなってきていますよね。しかし暑い日々に気をつけるのは熱中症だけではありません。かかったら治りにくい夏風邪にも注意が必要です。なので夏風邪について調べてみました。 […]

寝苦しい夏の熱帯夜にぐっすり眠る方法

こんにちは、中島商事の安井です。暑い日が続いていますが、体調を崩したりしていませんか。夜も蒸し暑くてなかなか寝れないという方も多いのではないでしょうか。 今回は、寝苦しい夏の夜にぐっすり眠る方法をご紹介します。 熱帯夜と […]

|地域情報

第139回 愛知川祇園納涼祭花火大会

皆さんこんにちは、中島商事の有吉です。弊社がある五個荘では特に馴染み深い愛知川の花火大会。近年コロナ禍で中止が続いていましたが、今年は開催されることが決定されたのでご紹介します。   愛知川祇園納涼祭花火大会 […]

琵琶湖の豆知識 ~滋賀県民でも意外と知らない人も多いかも?~

梅雨真っただ中で雨はそんなに降ってないものの、湿度が高くジメっとして過ごしにくい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今回は滋賀県民にとって馴染みの深い琵琶湖についてのあれこれをご紹介いたします。 1.琵琶湖の […]

【開催延期】東近江市初の野外音楽フェス「近江大行進 ROCK THE BEAUTY 2023」新情報

中島商事も協賛しております東近江市初の野外音楽フェス「近江大行進 ROCK THE BEAUTY 2023」は開催が延期となりました。(2023年3月10日に公式HPにて発表) 最新情報として代替開催に関する情報が公式H […]

超集中 勉強・仕事 coin space(コインスペース)

皆さんこんにちは、大阪ガスサービスショップナカジマの有吉です。勉強やリモートワークなど集中したいときにつかえるcoin spaceをご紹介いたします。 coin space (コインスペース)とは リモートワーク、勉強な […]

東近江市初の野外音楽フェス「近江大行進 ROCK THE BEAUTY 2023」に中島商事も協賛します

滋賀県の音楽フェスと言えば「イナズマロックフェス」が有名ですが、今年2023年の春に新たなフェスが誕生します。その名も「近江大行進ROCK THE BEAUTY 2023」です。この近江大行進に中島商事も協賛することにな […]

中島商事カップ「近江日野ジュニアクリテリウムinブルーメの丘」の結果と様子

2022年12月10日(土)に「第1回 近江日野ジュニアクリテリウム」が快晴の中で開催されました。中島商事株式会社として今年も特別協賛させていただきました。 この大会は3歳から高校生までのジュニア限定のクリテリウムです。 […]