公開日: 2023.04.05 - 最終更新日:2023.03.28

関東と関西の境界線は??

脇坂
  • シェア
  • twitter

こんにちは!大阪ガスサービスショップの脇坂です!皆さん関東と関西の境界線はどこからかご存じですか?

うどんのつゆは関東では濃口のかつおだしで関西ではあっさりした昆布だし、お餅では、関東は角餅、関西は丸餅、マクドナルドの呼び方は関東はマック、関西ではマクドなど違いがあります。

今回は関東と関西の境界線はどこからなのかご紹介していきます!

歴史的背景

江戸時代頃、関東では武士が好む濃い味や職人が仕事の合間にサッと食べられるものとして寿司など手間のかからない食べ物として広まりました。いっぽう関西では、公家の上品な伝統食や上方商人の洒脱な食が人気で京都には古くから全国の特産品が集まっていたためバリエーションも豊富だったそうです!

境界線を主張する2つの街

 ・岐阜県関市

関市にある刃物資料館に「宣言 関市より東を関東、関市より西を関西という。ここに、関市が関東・関西の分岐点であることを宣言する」というプレートが平成4年に宣言されており今から30年前から主張している

 ・岐阜県関ケ原市

町内のうどん店では関東風、関西風の二種類のだしを提供しておりその他にも、関東風の角餅と関西風に丸餅の両方を販売しており食文化では関東と関西の境界線だと主張している。

終わりに

関ケ原では、2016年に東西文化の調査報告書を作成し関東と関西の境界線であることを裏付けるために関ケ原町と西隣の滋賀県米原市などそれぞれの住民からアンケートを取り食文化や言葉使いなどの違いを調査しました。カレーに入れるお肉は関ケ原町側では半数以上が関東で一般的な豚肉だったのに対して、米原市側では半数以上が関西で一般的な牛肉という結果だそうです。マクドナルドの呼び方では関ケ原側ではおよそ八割がマック、米原市では半数以上がマクドという結果になりました。関ケ原町の調査報告書に対して関市はあくまでも人口中心地が関市であることを一歩も譲りません。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

脇坂

お客様を第一に考え信頼していただけるように頑張ります。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

月別アーカイブ