おはようございます。中島商事の井口です。
今回は、各ご家庭にあるLPガスの供給設備について簡単にですが、ご説明させていただきます。
以前にLPガスの容器については説明させて頂いたので、今回は調整器について簡単に説明します。
調整器とは?
調整器とは、LPガスの容器から出る高圧のLPガスをガスコンロなどのガス器具で使用できるように、低圧のLPガスに調整してくれる物になります。
また、正式には自動切替調整器という名前通り、2本ある容器の片方が無くなると自動でもう片方の容器からガスを供給してくれる仕組みになっています。
交換期限
調整器には、交換期限があり一般的なものは10年が交換期限になっています。
まとめ
各ご家庭には調整器やガスメーターなどの交換期限があるものがあります。
皆様が安全にガスをご使用いただけるようにご迷惑かもしれませんが、ご訪問させて頂き、交換をさせて頂いております。
The following two tabs change content below.

井口喜夫
中島商事株式会社 工事課の井口です。
お客様のガスや水道の事でお困りの際に機器の交換・修繕などでお手伝いさせて頂いております。
最新の家電が好きで休日に家電量販店によく行くので、ガスや水道以外の事もお客様の質問にお答え出来るように思っています。
お客様のガスや水道の事でお困りの際に機器の交換・修繕などでお手伝いさせて頂いております。
最新の家電が好きで休日に家電量販店によく行くので、ガスや水道以外の事もお客様の質問にお答え出来るように思っています。

最新記事 by 井口喜夫 (全て見る)
- 液化石油ガス設備士 - 2022.05.09
- 中島商事の社員が持っている資格 - 2022.04.11
- 優良運転者 - 2021.11.15