気温も下がってきていよいよ本格的な寒さがやってきましたね。
気温とともに気になるのが湿度ですね!空気が乾燥すると健康面だけでなく、家や建物にも様々な影響があります。
空気が乾燥すると、、、
・風邪やインフルエンザにかかりやすくなる
・肌、髪の保湿が失われる
・静電気が起きやすい
・火事が起きやすい
主に健康面での影響が気になるところですね。
簡単にできる乾燥対策
・コップにお湯を入れておくだけ!
お湯の湯気で加湿します。アロマオイルなどを入れて香りを立たせるとリラックス効果もありオススメです!
短時間しか効果はありませんがおうちにある物で簡単にできます。
・洗濯物を部屋干し
洗濯物が乾いて、加湿もできて一石二鳥!
部屋干し用の洗剤、柔軟剤を使えば臭いも気になりません。
・観葉植物を置く
植物から発生する水分で勝手に加湿してくれます。部屋の雰囲気も良くなると思います。
ガスファンヒーターは蒸気が発生するので暖房器具としてオススメです。
当社ではガスファンヒーターの貸し出しもしていますので、収納場所のも困らず経済的にも良いかと思います。
気になる方はご連絡お待ちしております。
冬は水分不足に気づきにくい
汗をあまりかかない、乾燥による皮膚からの水分蒸発など「かくれ脱水」になりやすく、自分でも水分不足に気づかないケースがあります。こまめに水分補給することが健康な体作りには欠かせません。
当社で扱っている「ウォーターネット」は冷水だけでなくお湯も出るので暖かいコーヒー、紅茶、緑茶も簡単に作れます。しっかり加湿したおうちで暖かい飲み物を飲んで寒い時期を乗り越えましょう!
The following two tabs change content below.
松宮巧典
中島商事株式会社、工事課の松宮です。
普段の業務は、ガス・石油機器等の取付・取替と、それに伴う給水・給湯・ガス配管工事などをしております。安全に安心して使用できるように日々心がけて工事してます。
皆様の生活にお役に立てる情報を発信していきたいと思います。
普段の業務は、ガス・石油機器等の取付・取替と、それに伴う給水・給湯・ガス配管工事などをしております。安全に安心して使用できるように日々心がけて工事してます。
皆様の生活にお役に立てる情報を発信していきたいと思います。
最新記事 by 松宮巧典 (全て見る)
- 寝ているとき、暖房どうしてますか? - 2021.11.29
- 漏水してるかも!? - 2021.11.08
- タイヤの空気圧☆チェックしてますか? - 2021.10.18