中島商事カップ「第1回東近江ジュニアクリテリウム」が11月3日(祝)に東近江市ふれあい運動公園特設周回コースにて開催されました。前日の雨模様が嘘のような快晴に恵まれた当日は3歳から高校生までの約250名の方がレースに参加されました。今回はこの「第1回東近江ジュニアクリテリウム」の様子をご紹介します。
1.中島商事ブース
特別協賛させていただいた当社中島商事のブースではウォーターサーバーを展示し、大会の参加者や関係者の方にミネラルウォーターの提供を行いました。当日は快晴につつまれましたが、琵琶湖沿いのコースということもあり、風が強く特に午前中は肌寒かったため、あったかいお茶やあったかい梅昆布茶が人気でした。すぐに温かいお湯が利用できるウォーターサーバーの良さをみなさんに体感していただきました。
2.レースの様子
高校生男子予選2組スタート前
高校生決勝スタート前
高校生男子決勝のゴールシーン
3.さいごに
個人的にはこのような自転車競技を観るのが初めてでした。3歳~6歳の部では、かわいいお子さんが一生懸命に自転車をこいでいるのがとてもかわいかったです。小学生や中学生の部では、とても小学生や中学生とは思えないスピードでレースが展開されていたのに驚かされました。最後の高校生の部では、全国大会出場レベルの選手も参加されていて、最後の1周、ゴールするまで目が離せない熾烈なデッドヒートが繰り広げられていました。
この度、当社中島商事は「第1回東近江ジュニアクリテリウム」に特別協賛することで夢のある子どもたちを応援させていただきました。当日、中島商事ブースにも多くの方に来ていただきましてありがとうございました。

永田英也

最新記事 by 永田英也 (全て見る)
- もしも断水が起こったら~災害の備えにウォーターネット~ - 2023.05.12
- モイストバスパウダー『つ~るるん水素スパ』でバスタイムをハッピーにしてみませんか? - 2023.04.17
- 【開催延期】東近江市初の野外音楽フェス「近江大行進 ROCK THE BEAUTY 2023」新情報 - 2023.03.24