こんにちは!
梅雨真っ只中、いかがお過ごしでしょうか?
ジメジメ蒸し暑い日が続きますが、梅雨の晴れ間にはどこかへ出かけたい。。
でも現状では遠出するのも気が引ける。
そこでおススメなのが滋賀県東部にある渓流!
マイナスイオンたっぷりできっと癒されますよ。
スマホの地図を片手に探検気分で行ってみましょう!
①滋賀県に渓流ってあるの?
滋賀県といえば琵琶湖ですので、渓流と聞いてもピンとこない方も多いかと思います。
しかし、滋賀県の特に東部には非常に美しい渓流が多く存在しているのです!
滋賀県東部で生活されていると時々橋で渡る有名な川の上流はほぼ美しい渓流となっています。
愛知川・犬上川・芹川・姉川など代表的な河川の上流部は息を飲むような美しさの場所が多くありますよ!
②渓流ってどんな感じ?
渓流が美しいのは何となく想像つくけど、何をどうやって楽しめばよいのか分からないかもしれません。
上の動画は先日私が道からチョット降りて撮影してきました。
ほとんどの渓流が道路沿いにあり、ところどころ河原まで下りれる場所もありますので、是非水辺まで歩いて下りてみて下さい。
そこにはマイナスイオンに包まれた気持ちの良い空気と、水道水?っていうぐらいの透明な水、木々の緑、鳥の鳴き声、本当に楽園です。
草木が多いところは虫も多いので、長袖の服装をおすすめします。
なかなか知られていない滋賀県の魅力を探しに近場へ出かけてみませんか?
中島商事株式会社
TEL:0748-48-2301
The following two tabs change content below.

佐藤英明
中島商事株式会社の佐藤です。主に北方面の卸営業を担当しております。
「よく働き、よく遊べ」が自分のモットーで、生き急いでいるんじゃないかとよく言われるほどとにかく行動しております。
水と緑に囲まれた生活に憧れて滋賀県に移住してきましたが、誰よりも滋賀県を愛していると自負しております。
暮らしに役立つ情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします。
「よく働き、よく遊べ」が自分のモットーで、生き急いでいるんじゃないかとよく言われるほどとにかく行動しております。
水と緑に囲まれた生活に憧れて滋賀県に移住してきましたが、誰よりも滋賀県を愛していると自負しております。
暮らしに役立つ情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします。

最新記事 by 佐藤英明 (全て見る)
- 安土~彦根 限定! そり遊びができる公園 - 2023.01.27
- 2022年冬 タイヤ交換の豆知識 - 2022.12.02
- ビワマスが帰ってくる - 2022.10.21